相続と一口に言っても、遺言書の有無、誰が相続人になるか、相続財産は何があるかなどによって手続きの進め方や必要書類は様々です。
この複雑かつ繊細な「相続」の手続きをサポートします。
Job description
遺産を誰がどのように分割したかを記した書類です。
相続後のご遺族同士のトラブルを避けるためにも作成がおすすめです。
不動産の所有者が移行した際に、登記簿の名義を変更しなくてはいけません。
そのため、不動産登記業務を取り扱っている法務局に対して登記申請が必要です。
死亡後、預貯金や有価証券等の相続財産につき、銀行や証券会社等に対して名義変更・解約・払戻し等の手続きを支援・代行いたします。
こんな方にオススメです!
不動産の名義人が亡くなったので名義を変更したい。
相続登記手続きを代理して行います。
名義変更を先送りすることは将来に紛争の種を残すことになりかねません。
預金の相続手続きをしたい。
平日に銀行へ行くのが難しい方や手続きの方法がよく分からない方もおまかせください。
遺産整理業務のサポートをいたします。
遺産をどのように分配したらよいか分からない。
遺産分割の助言をし、必要であれば遺産分割協議に同席いたします。遺産分割がスムーズに進むようサポートいたします。
Flow
STEP 01
メールまたは電話にて
お問い合わせください。
STEP 02
面談のうえ、必要な業務を
ご依頼ください。
STEP 03
相続人調査を行い、誰が相続人
なのかを確定させます。
STEP 04
相続する財産は何があるか
を調査します。
STEP 05
共同相続人全員で遺産の分割
について協議します。
STEP 06
必要に応じて名義変更や遺産整理
の手続きをお手伝いします。
Price
項目 | 報酬(税込) | 実費 |
---|---|---|
所有権移転登記 | 1申請 55,000円 筆数加算 1筆につき3,300円 |
登録免許税 評価額×0.4% |
相続人調査(相続戸籍徴収) | 1相続につき 22,000円 相続人加算 1名増につき2,200円 |
除籍謄本代 1通750円 (遠方の場合は郵送費と小為替手数料) |
遺産分割協議書作成 | 22,000円 | |
相続放棄申立書作成 | 1申請 44,000円 | 申立収入印紙 800円 郵券代約 1,000円 |
遺産整理 | 110,000円~ |
Model case
Column
その他にもお手伝いできることがあります。
Copyright (c) Sano Judicial Scrivener's office.